大島ギター・ウクレレ教室7月16日1 分サザコ-ヒ-いつもコ-ヒ-を頂く生徒さんから今年もサザコ-ヒ-の将軍とゲイシャを頂きました。ゲイシャとはいえ日本由来ではなくアフリカ?の村の名前だそうです。 #サザコーヒー #ゲイシャコーヒー #将軍コーヒー #大島ギター教室 #ギターレッスン #牛久
大島ギター・ウクレレ教室2021年9月10日1 分ギター文化館レッスン日今日の牛久は晴天ですが、昨日のギター館のレッスン日は雨模様。 今月開催のシニアギターコンクールは無観客での開催になります。 コンクール参加者の皆さんは全力を尽くしてください。 そして恒例のクルミコーヒーではインド・プレミアムモンスーンを頂きました☕ #大島ギター教室...
大島ギター・ウクレレ教室2020年9月4日1 分ブルーボトルコ-ヒ-生徒さんからブルーボトルコ-ヒ-の豆を頂きました☕️ 日本酒とコ-ヒ-好きを公言してると、色んな方から頂きますm(._.)m でも気遣いは無用ですからね☺️ なんでもお住まいの近くにあるそうです。 ブルーボトルコ-ヒ-、創業者がコ-ヒ-好きのオ-ケストラプレイヤーであると...
大島ギター・ウクレレ教室2020年7月3日1 分サザコ-ヒ-生徒さんからお中元にサザコ-ヒ-を頂きました☕️ SAZAコ-ヒ-ってご存知ですか? 勝田に本店があるコ-ヒ-屋さんですが、水戸方面やつくばにも数店舗、東京だと品川にお店があるようです。 徳川将軍コ-ヒ-というこちらの商品、最後の将軍慶喜公が雇っていたフランス人シェフのコ-...
大島ギター・ウクレレ教室2020年2月18日1 分ポストカード先日、生徒さんからコーヒー豆を頂いたのですが、包装された中から面白いデザインのポストカードが出てきました。 なんか気に入ってしまったので教室に飾っています☺ #コーヒー #コーヒー豆 #ポストカード #大島ギター教室 #ギターレッスン #ウクレレレッスン #牛久市
大島ギター・ウクレレ教室2020年2月14日1 分ギター文化館のクルミコーヒークルミコーヒーとは石岡市八郷にあるギター文化館内の喫茶の名前です。 僕は木曜日にギター文化館でレッスンしているのですが、通勤道中の里山の景色と館内で飲むコーヒーが毎回楽しみです。 今日はエチオピアモカの中煎りを頂きました。(こだわりの豆を沢山そろえていますよ!) #八郷...